第4回希少糖甲子園 結果
優 勝 香川県立三本松高等学校
準優勝 高松第一高等学校A
準優勝 高知県立小津高等学校A
特別賞 徳島県立城南高等学校
参加校の研究課題 発表順
高松第一高等学校B |
宮脇健太、山本大豪、梶河拓真
消化酵素の働きの阻害 |
高知県立高知小津高等学校B |
野本裕也、瀧石朋大、高橋良太、下村和輝、藤田脩平
糖を含んだセッケンの生成とその性質 |
香川県立三本松高等学校 |
萱野大樹、山口葉月、吉原秀人、神野一将、砂川拓也
ミツバチはどの糖を好むか
|
徳島県立城南高等学校 |
鈴木琢磨
いろいろな糖の還元性について |
大阪府立住吉高等学校 |
西岡拓哉、田頭昂樹
ブドウ球菌に対する希少糖類の生理作用について |
高松第一高等学校A |
松原佳祐、山田晃幹、泊野雄樹、佐藤祐輔
希少糖と化粧水 |
高知県立高知小津高等学校A |
野本裕也、瀧石朋大、高橋良太、下村和輝、藤田脩平
糖と植物.2011 |
第1回利き糖選手権大会の結果
第1回の参加者は先生を含めて27名でした。
優 勝 高松第一高等学校 川西陽子先生 正答数 23/25
準優勝 徳島県立城南高等学校 鈴木 琢磨 正答数 21/25
準優勝 高知県立高知小津高等学校 野本 裕也 正答数 21/25
準優勝 高松第一高等学校 宮脇 健太 正答数 23/25