本文へスキップ

三木町希少糖研究研修センター

〒761-0615 香川県木田郡三木町大字小蓑1351-2

Matsutani Chemical Industry Co.,Ltd. Izumoring Lab.

希少糖とはABOUT RARE SUGARS




 希少糖とは上図に示すように、自然界に微量にしか存在しない単糖(糖の機能的最小単位)と定義付けられる。
 単糖には非常に多くの種類がある。大きな緑色の円で示すものが自然界に多量に存在する単糖(ブドウ糖、果糖など7種類)である。小粒の小さなピンク色の円で表されるのが希少糖である。
 希少糖は自然界に微量にしか存在しないが、逆に、種類は非常に多い(約50種類)。これらの希少糖のほとんどのものは市販されておらず、またされていても大変高価であるため、研究に必要な量の供給が困難であった。


希少糖研究から新しい生命科学を創造する


 21世紀は「生命科学の世紀」とも言われており、現在、全世界でDNA研究、タンパク質研究が進められています。そのようなポストゲノム研究において「糖」と言えば糖鎖研究がその主流を占めています。
 しかし希少糖生産技術研究所は「単糖」である希少糖に着目し、それらの機能(生理活性)について研究を進めています。そして新しい糖生命科学(ライフサイエンス)の創出を目指しています。









 上図に示すように、進化の過程の中で無機物から有機物が作られ、さらに生物の誕生へとつながる。通常低分子の有機物(アミノ酸、単糖、塩基)は高分子の有機物(蛋白質、多糖、DNA)の構成成分となる。単糖を含む低分子有機物は通常機能(生理活性)を持たないと考えられていた。
 単糖は、エネルギー源となるか甘みのもとになることは知られていても、それ以上の働きはないという思い込みがあった。我々はこのような思い込みを打破する研究を開始し、思いも寄らない成果を得ている。





希少糖の生産とイズモリング

イズモリングは、50種類以上に及ぶ自然界に微量にしか存在しない単糖(希少糖)を含む、全単糖
の分子構造生成酵素の関連をリング状に体系化したものです。これは希少糖の生産戦略に利用でき
すべての希少糖の生産を可能にします。
世界でも高品質で多種類の希少糖を生産出来るところはありません。

全希少糖生産に向けたケトース8種の生産
バイオ技術により、希少糖の生産が進んでいます。全8種の六単糖ケトースの生産に成功し、全希少糖
生産の基盤と新たな研究段階へと進んでいます。


希少糖の生産とイズモリング

「詳細は香川県の希少糖HP かがわ希少糖プロジェクトかがわ希少糖プロジェクト をご覧下さい」




バナースペース

松谷化学工業株式会社      希少糖生産技術研究所

〒761-0615
香川県木田郡三木町大字小蓑1351-2三木町希少糖研究研修センター

TEL (087)899-1868
FAX (087)899-1869